個人的に勝手に利用したお店と施設を偏見で評価・コメントしてますのであしからず!!
徐々に掲載店増やしていきますので期待ください!!
泊まる
![]() |
格安なビジネスホテル、無料ランドリーがあり「とまりん」に隣接し国際通りへも徒歩約12分。ゆいレール「見栄橋」駅から徒歩10分・空港からタクシーで15分弱1500円位です。お気に入りのホテルです。 |
ロワジールホテルオキナワ(那覇市) | 那覇市最高レベルのホテル。ホテル内施設・客室の施設ともに最高です。近くにスーパーもあり快適な滞在が出来ます。 |
ホテル国際プラザ(那覇市) | 国際通りにあり、ショッピングなどとても便利なホテル。 |
![]() |
ゆいレール「旭橋駅」近くで国際通りへも近く、空港から約10分約1000円位 |
![]() (宮古島市) |
格安な宮古島のシティーホテル。本館は冷蔵庫なしだが格安に泊まれる。 |
ホテルアイランドコーラル(宮古島市) | 家族で泊まるなら安い!客室が狭いがそれを除けば安さに納得で冷蔵庫付で便利です |
全日空万座ビーチリゾートホテル (恩納村) |
リゾートホテルでは、自分自身お気に入りホテル。貝のかたちのホテルで全室オーシャンビューがすばらしい!!角松敏生がプロモーションビデオのあのホテルです。 |
![]() |
宮古島市内にあるリゾート&シティーホテル。パイナガマビーチも近くで最高の立地条件。 |
![]() (宮古島市) |
パイナガマビーチ前の「海鮮悟空」の上にあるウィークリーマンションで1泊から泊まれ割安です。 ネットもパソコン持参ならつなぎ放題でケーブルテレビ・洗濯機・乾燥機付です。 個人的には、お勧めです。 トゥリバー別館も大人数で泊まって車付で1泊1万円、大変お得ですよ!! |
買う
![]() |
沖縄に行ったらこのスーパーは必見!!普通のスーパーだが沖縄に行ったら必ず行くべし。 |
![]() |
アウトレットモールで、那覇空港から無料送迎バスもあります。 |
ことぶき食品 (那覇市) 那覇市仲井間212-2 TEL 098-855-2638 |
「さーたーあんだぎー」の製造屋さん、販売店舗はないので直接電話をして代引きで那覇市内のホテルなら無料で配達してくれます。とてもおいしくお土産やさんで買うより安く買えます。ここは超!!お勧めです。 |
モンテドール(宮古島市) TEL 0980-72-3765 |
ここのバナナケーキは、お土産に最高!!宮古に来たら絶対行くべし。 |
雪塩製塩所(宮古島市) | ミネラルたっぷりの「雪塩」。 パウダー状の塩は顔に塗るとおはだすべすべ。 |
![]() |
日本唯一の免税店、沖縄県外へ出るのを条件で買い物が出来ます。那覇市おもろまちに2004年12月オープンし、ゆいレール「おもろまち」駅に隣接し、那覇市主要ホテルから無料送迎もあります。また、那覇空港出発ロビーにもあります。(お帰りにどうぞ) |
タイラ菓子店(宮古島市) TEL 0980-72-2602 |
平良公設市場の近くにあるお店で、宮古おなじみの「渦巻きパン」。東京では、ロールケーキと言うが宮古では「渦巻き」。お店の人は、宮古弁なのでなに言っているか解らないが、渦巻きパンはとても安くおいしいです。是非一度は食してみてください。 場所は、公設市場からコンビにファミリーマートのある角を右に曲がり20〜30m行った右側です。 |
宮古島南風堂 | 「雪塩ちんすこう」を作っています。お土産にとてもいいですよ!! 宮古島のお土産屋さんやサンエー・マックスバリューで売っています。本当においしいです。 |
食べる
ステーツサイズ・レストラン(那覇市) TEL098-868-4218 |
2007年8月10日那覇市辻から、琉球サンロイヤルホテルの向かい那覇市東町5に移転。アメリカンタイプのステーキハウスを移転してもそのままに。料理のボリューム満点なのでお腹をすかせて行くべし。肉も大きく味も「GOOD」で大満足!! |
中山(宮古島市) | 石焼ビビンバ・カツオのたたき・ゴーヤチャンプルがお勧めで特にゴーヤチャンプルは、苦味もなくボリュームもありお気に入りのお店です。 |
ユートピアファーム宮古島 (宮古島市) 宮古島市上野字宮国1714-2 TEL0980-76-2949 |
上野村役場の近くで、¥350のマンゴーアイスはフルーティーでとても美味!! |
ラーメン・ぎょうざ田(DEN) 那覇市牧志2-3-22 TEL098-867-2016 |
特に美味しいわけでもないのですがボリューム満点、なぜか那覇に行くと必ず行ってしまうラーメン屋です。国際通り沖縄三越から安里方面に行って2つ目の角を左折してすぐです。個人的にお勧めは中生ビール¥250、田セット¥830(ラーメン+餃子+ご飯)ラーメンを味噌ラーメンにすると¥930です。麺も普通に1人前餃子も普通に1人前ご飯も・・・お腹すかせて行くといいですよ。 |
ジャッキー ステーキハウス(那覇市) | 沖縄ポートホテルの裏にあるアメリカンスタイルステーキハウス。駐車場もあり便利なお店です。繁忙期の夕食は、早めに行かないと20〜30分待ちは覚悟ですよ。(もっと待たされるかも・・・) 通の食べ方は、バターをもらって醤油をかけて食べるのがステーキ通らしいです。 |
郷 屋ごーや(宮古島市) | 沖縄料理と三線を売りにしたお店。極めつけは、お客さんが輪になってクイチャーを踊ります。 楽しいですよ!! |
貸りる・使う
![]() |
沖縄ツーリスト直営のレンタカー会社。繁忙期でも直接電話をすると頼りになる沖縄最大のレンタカー会社。 |
サーウェスト宮古島 (宮古島市) | 宮古島で個人的に安いと思って利用するレンタカーのお店。ネット予約もしていて本当に安いです。 |
![]() |
沖縄へは、ゆうパックが便利です。サイズによる料金体系になったのでつめ放題で格安です。公社になったけど郵政事業最優先はまだ続いているので優先的に飛行機に積まれるので安心です。 |
![]() |
沖縄本島・離島へ行くのはJAL・JTAのJALグループが便利。個人的にマイルを貯めているのがJALです。 |
![]() |
羽田第2ターミナルも出来ANAもパワーアップ。以前はANAを利用していましたが少しご無沙汰です。 |
![]() |
台風の進路予想・波の予想・天気予報など役に立ちます。 |
![]() |
沖縄の玄関、那覇空港の案内 |
![]() |
![]() |